#author("2023-06-06T14:28:07+00:00","","")
#author("2023-06-06T14:38:17+00:00","","")
[[cooking]]

* やりいかの煮付け [#t1d6aa17]

- イカのさばき方(胴の皮/げそ/ワタの各部位ごと)の紹介:白ごはん.com
-- https://www.sirogohan.com/sp/recipe/ika/

- やりいかの煮物(煮付け)のレシピ/作り方:白ごはん.com
-- https://www.sirogohan.com/sp/recipe/ikani/

 指突っ込んで、ぐるっとして、内臓を引っ張り出す。
 骨も、引きはがしながら、そーっと、引っ張りだす。
 
 皮は、むかないでもいいけど、一回やってみたく
  エンペラをひっぺがすと、皮がべろんとむける
   一周している皮は、つるんと、脱がせられる
 
 内臓はつかわずに、根元で切って、捨てる
 
 目の内側に2本切り込みをいれて、目玉をとりだす
 
 嘴も、ひっぱると、取れる
 
 イカすみの袋、ほうっておけばいい
  そーっとひっぱると取れる、墨が、きれい
 
 足は、長い2本の、先の方はおいしくないようなので、切って捨てる
  ほかの足と同じくらいの長さにそろえるとよい
  塩をふって、もんで、小さな吸盤を、しごきおとす
 
 本体は、内側に、内臓が、結構残っているので、
  洗う
 
  1㎝ 幅、くらいに、カット
   歯の弱い人には、もう少し、きざんでもよい
 
 エンペラは、6等分くらいにしておく
 
 げそも、2本ずつくらいの、食べやすさにしておく
 
 1杯だけだったので、煮汁も少な目でやってみる。
 
 醤油、20cc
 みりん、15cc
 酒、15cc
 水、15cc
 砂糖、大さじ1
 しょうが、2cmチューブ
 
 4分間煮る


* 2023.06.01 (初) [#y7956df5]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS